2013年03月08日

子宮頸がんワクチンを受けない選択 副反応はインフルエンザ予防接種の10倍

子宮頸がんワクチンを娘さんに受けさせていますか?
市や区などで無料で受けられる予防接種のため多くの人が子宮頸がんワクチンを接種しているのが現状です。
スタートして数年...
やっとその現実が見えてきました。

子宮頸がんを予防できるのはとっても嬉しいことですが
やっぱり副作用が心配です。

子宮頸がんワクチン副反応
サーバリックスの副反応」です。
なんとインフルエンザ予防接種の10倍副反応があるどんっ(衝撃)
全国で接種した延べ663万5千人のうち956人に副反応が起きているというから
すごい数字(2012年8月現在)

無料接種を行った区が「接種の副反応」と認め、補償する方針となったニュースがあります。


子宮頸がんワクチンと検索すると予防接種を勧めるきれいでかわいいサイトが目立ちます...ふらふら
子宮頸がんワクチンが危険というサイトも見てから
接種するか判断していきましょう。

実はわが子が赤ちゃんのころに接種していた
日本脳炎の予防接種は途中で国が危ないといいだして
いまだに追加が受けられません。

そんな国が「大丈夫」と言ってもなんだか説得力がないと感じてしまいます。
もちろん子宮頸がんは予防できるなら予防したい。
安全にexclamation×2

もう少し様子を見たいと思います。
posted by bonne at 11:32 | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月07日

pm25 予想を見てマスクをつけよう!! pm25対策 N95マスク

実はもう10〜20年前から中国の大気汚染や日本でのPM25への影響は懸念されていたらしい...。
急に気になりだしたPM25

基本的には、PM25対策は、
花粉対策や放射線物質と同じと考えていいらしい。

PM25の数値35〜69の数字はイエローゾーンだけれど
毎日のことだから肺に入ることを避けるべき。

それにはPM25対策として

1.PM25の予報を常にチェック
PM2.5の予報!中国大気汚染から身を守れ!

2.洗濯物は外に干さない

3.PM25対策用のマスクを着用する

PM25を吸い込まないマスクは花粉用ではダメどんっ(衝撃)
N95というマスクを選ぶことexclamation×2

PM25対策 N95マスク
↓↓↓たくさんあります!!
PM25対策 N95マスク 一覧 by楽天市場

タグ:マスク pm25 N95
posted by bonne at 08:41 | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月08日

新素材のナプキンに注目 ウィスパーコスモ

関西地域とネットショップだけで販売していたウィスパーコスモがついに全国発売決定NEW

液体由来の新素材「ラクトフレックス」のナプキンは、
体へのフィット感
高い吸収力
がかなり魅力的です。

その吸収力はなんと多い日(昼・夜)のナプキン1枚の平均経血量の3倍(P&G調べ)

体とシンクロするナプキンというフィット感は
使ってみなくちゃわからない。

楽天では商品レビューを書くとプレゼントプレゼントがもらえるキャンペーンを実施中。

さらさやh&sのサンプルがもらえます。






posted by bonne at 16:11 | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。