2013年02月15日

2013年の花粉の量は多い!だから花粉症対策 エアコンハンガー

2013年の花粉は大量で
今まで花粉症でなかった人が花粉症になる可能性大exclamation×2だそうです。

花粉症にならない対策は花粉を体内に取り込まないこと。
自分のコップがいっぱいになったら
花粉症発症だそうですが
コップの量は人さまざま。
しかもどれくらいかわかりません。

花粉対策には
今、テレビで話題のエアコンハンガーがおすすめ!!


ありそうでなかった
部屋干しにとっても便利。

だいだいカーテンレールに引っかけてますもんね。
大量の洗濯物は干しきれないし
乾きが早いので便利みたいです。

posted by bonne at 08:52 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月21日

ルック おふろの防カビ 使ってみました!!

お風呂場カビのお手入れは、大変ふらふら

のタイプのお風呂の防カビ
ルック おふろの防カビ くん煙剤
を使ってみました。
カビ 煙

部屋に置いて、ゴキブリなどを退治すると同じように使います。
カビ 煙

カビ 煙

カビ 煙

ただ、
まずはお風呂場の今あるカビをきれいにしてから使うカビ予防なので
しっかり黒いカビを落としましょう。

1〜2カ月に1回、ルック おふろの防カビ くん煙剤を使うことで
黒いカビを防いでくれ
お風呂場のお手入れが楽になるという仕組みひらめき

ポツポツカビが生えてきたらまた使うと効果的だそう。

実は普段、掃除したり、カビ取りスプレーをほとんどしない
天井にあるカビが胞子をお風呂場全体にばらまいて
カビが生えるんですって。

これは知らなかった....。


ルック おふろの防カビ くん煙剤
手の届かない天井、換気扇の裏がわまで除菌してくれるので嬉しいわーい(嬉しい顔)

posted by bonne at 11:10 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月04日

ネガティブな言葉をポジティブに言い換える辞典 『ネガポ辞典』

女子高生が考えた
ネガティブな言葉を
ポジティブに言い換える辞典

ネガポ辞典本

話題のアプリが本になりました本

ネガティブワードをポジティブに言い換える辞典本

ストライクTV、テストの花道、王様のブランチなどテレビで紹介され
ダウンロード数も急増中グッド(上向き矢印)のアプリが本になって登場。


あくどい⇒情にほだされない
あほう⇒わかりやすい
言い訳をする⇒状況判断が早い

などなどポジティブ変換しまくりの1冊本

本でしか読めない未公開フレーズや会話、メールでの言いかえ使用例なども満載!

北海道札幌平岸高校に在籍していた女子高生2人が考案したアイデアで、
2010年の「全国高等学校デザイン選手権大会」(通称デザセン)で
3位に入賞したことをきっかけに、
6月に無料のiPhone用のアプリとして登場。
今回、アプリ掲載の言葉に新たな言葉300語を加えてあります。

ネガポ辞典

ネガポ辞典
著者:ネガポ辞典制作委員会
価格:1,050円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る



posted by bonne at 08:29 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。