上の子供が矯正をスタートした7年前に比べてかなり歯の矯正は進化してます。
我が家の子供たちの歯の矯正は床矯正(しょうきょうせい)です。
床矯正は基本的に歯を抜きません。
歯が生える場所がないので広げて歯の生える場所を作ってあげます。
抜かない矯正で有名なだけでなく
歯の矯正装置が取り外しが出来て寝ている間だけ、矯正装置をつけます。
その矯正装置が進化してさらに楽になってます。
我が家の子供たちの場合の歯の矯正料金は通院代を除くと約40万円。
歯並び全体を矯正して約40万円です。
通院はだいたい1カ月に一度で一回5000円程度。
定期的に通院するので虫歯もできにくい。
以前の床矯正の装置はこちら(新しい矯正はのちほどアップします)
上の子供の歯の矯正の記事はこちら↓↓↓
子供の床矯正がほぼ終わりました!
子供の矯正を考えているなら床矯正も視野に入れて
一度、床矯正を実施している歯科医院を探して相談しましょう。
乳歯が抜けて歯が生え変わってからではなく
永久歯が1〜2本、上下4〜6本の段階で相談に行くのが床矯正です。
床矯正は専門に扱っている歯科医院がまだまだ少ないのが現状です。