「ゼロスタイルミント」はどんな商品なのか調べました。
たくさん売れれば、全国発売になるのかしら...。
なんと・・・東京都内で限定販売を始めた無煙タバコの
「ゼロスタイル・ミント」の生産を
秋から月100万パックに増やすと発表したそうです

発売した5月は月25万パック
その後、50万パックに増やしても品薄気味


「ゼロスタイル」は、予想を上回る人気なんですって

無煙タバコは
ほのかな「たばこの葉の香り」とミントの風味だから
タール1mgのタバコを吸っている人やメンソールが好きな人にはおすすめだとか...試してみる価値はあるかもしれません。
無煙タバコは
着火せずに香りを味わうから「かぎたばこ」だそうです。
煙が出ないといっても微量のニコチンが含まれてます。


本体キャップを開けて、カートリッジを中に詰め、
吸い口をセットします。
カートリッジは半日から1日程度が目安。
タバコの値上げが10月にあるから
禁煙しようか、本数減らそうかと悩んでいる人には
無煙タバコも選択肢のひとつになるかも。
タバコを吸ってはいけない場所

無煙タバコならOKって場合もあるから使い分けるのも手ですね。
パパさんはベランダで吸わなくてよくなるから真冬に便利。
来週、会議で東京に行くので試しに買ってきます!!
ゼロスタイルミントは本体1本とカートリッジ2本で¥300
カートリッジ4本入りが¥400
無煙タバコって値上げの対象なのかしら?
でもカートリッジ1本で1日を過ごしたら
節約にもなりますね。